成立日報
取扱数量 (本茶のみ)
- 県内茶
32,671.3kg
- 県外茶
7,107.0kg
- 合計
39,788.3kg
取扱数量 (全て)
- 県内茶
35,122.1kg
- 県外茶
7,359.0kg
- 合計
42,481.1kg
本日の一言
令和7年5月4日(日)
本日の取引場は、値ごろ感のある茶を求める茶商が早朝から多数詰めかけましたが、人の数の方が拝見盆の数より多いぐらいでした。芽伸びが思わしくなく、雨後もう一日休んだ生産者もあり数量は35,000㎏と伸びませんでした。
価格は、懸念された雨後の様変わりも見らず、茶商の買い気も、依然として旺盛で上物から下物まで堅調に推移し、小幅な値押しとなりました。下物については品薄で値上がりする物もありました。東部地区の茶園も今年から被覆茶園が多く見られるようで、下物不足は終盤まで続きそうです。
本日の取引場は、値ごろ感のある茶を求める茶商が早朝から多数詰めかけましたが、人の数の方が拝見盆の数より多いぐらいでした。芽伸びが思わしくなく、雨後もう一日休んだ生産者もあり数量は35,000㎏と伸びませんでした。
価格は、懸念された雨後の様変わりも見らず、茶商の買い気も、依然として旺盛で上物から下物まで堅調に推移し、小幅な値押しとなりました。下物については品薄で値上がりする物もありました。東部地区の茶園も今年から被覆茶園が多く見られるようで、下物不足は終盤まで続きそうです。
各地の高値・安値(単位:円)
県内
高値〜安値 | |
清水 | 7,500 ~ 2,000 |
静岡市 美和 | 4,800 ~ 2,200 |
静岡市 藁科 | 4,000 ~ 2,000 |
静岡市 しづはた | 7,200 ~ 2,100 |
静岡市 あさはた | 3,900 ~ 2,200 |
静岡市 玉川 | 12,000 ~ 2,700 |
静岡市 清沢 | 3,200 ~ 2,000 |
静岡市 大川 | 4,500 ~ 2,300 |
県外
高値〜安値 |