成立日報
取扱数量 (本茶のみ)
- 県内茶
25,745.8kg
- 県外茶
150.0kg
- 合計
25,895.8kg
取扱数量 (全て)
- 県内茶
30,040.8kg
- 県外茶
150.0kg
- 合計
30,190.8kg
本日の一言
令和7年5月10日(土)
連日拝見盆の数より、人のほうが多い状態続いておりますが、上場量は、減少してきました。芽相から見るとあと二、三日ある本山地区は、あと一回の持込みで終わる工場が出てきました。この地区も生葉単価が煎茶より高い被覆茶への移行が進んでいるようです。
単価は、大きく様変わりしたもの以外は、上から下まで持ち合いでした。
入札コーナーは、品種茶、強く萎凋をした香緑茶、出物と、5点出品中4点落札となりました。投札数も14票と賑わいましたが、落札数量は333㎏で、価格を形成するまでには至りません。
連日拝見盆の数より、人のほうが多い状態続いておりますが、上場量は、減少してきました。芽相から見るとあと二、三日ある本山地区は、あと一回の持込みで終わる工場が出てきました。この地区も生葉単価が煎茶より高い被覆茶への移行が進んでいるようです。
単価は、大きく様変わりしたもの以外は、上から下まで持ち合いでした。
入札コーナーは、品種茶、強く萎凋をした香緑茶、出物と、5点出品中4点落札となりました。投札数も14票と賑わいましたが、落札数量は333㎏で、価格を形成するまでには至りません。
各地の高値・安値(単位:円)
県内
高値〜安値 | |
清水 | 4,800 ~ 2,000 |
静岡市 美和 | 8,050 ~ 1,900 |
静岡市 藁科 | 3,300 ~ 1,900 |
静岡市 しづはた | 4,800 ~ 1,900 |
静岡市 あさはた | 2,600 ~ 1,900 |
静岡市 玉川 | 5,500 ~ 1,900 |
静岡市 清沢 | 2,200 ~ 1,900 |
静岡市 大川 | 3,500 ~ 2,400 |
川根 | 3,500 ~ 2,700 |
県外
高値〜安値 |