成立日報
取扱数量 (本茶のみ)
- 県内茶
35,673.6kg
- 県外茶
227.0kg
- 合計
35,900.6kg
取扱数量 (全て)
- 県内茶
40,881.6kg
- 県外茶
227.0kg
- 合計
41,108.6kg
本日の一言
令和7年5月6日(火)
本日の県内茶取扱数量は昨日同様4万キロに届かず、ピークのないまま一番茶は終わりそうです。価格は下値千円台半ばで止まっていますが、中山間地の形状物の3千円台は、値ごろが合わないのか、大きく値を下げ下値とくっつき、品質差が価格に反映されていないようです。
県外産茶は、鹿児島県の一茶番が盛期入りしました。特需がある様で昨年の1.5倍程の価格です。
本日の県内茶取扱数量は昨日同様4万キロに届かず、ピークのないまま一番茶は終わりそうです。価格は下値千円台半ばで止まっていますが、中山間地の形状物の3千円台は、値ごろが合わないのか、大きく値を下げ下値とくっつき、品質差が価格に反映されていないようです。
県外産茶は、鹿児島県の一茶番が盛期入りしました。特需がある様で昨年の1.5倍程の価格です。
各地の高値・安値(単位:円)
県内
高値〜安値 | |
静岡市 美和 | 5,300 ~ 2,400 |
静岡市 藁科 | 4,500 ~ 1,700 |
静岡市 しづはた | 6,600 ~ 1,900 |
静岡市 あさはた | 3,400 ~ 2,000 |
静岡市 玉川 | 5,800 ~ 1,800 |
静岡市 大川 | 12,500 ~ 2,800 |
磐田 | 1,600 ~ 1,350 |
県外
高値〜安値 |